三菱UFJ銀行の投信売れ筋ランキングの2025年1月は、前月に引き続き「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」がトップだった。第2位には前月第3位に後退した「eMAXIS 日経225インデックス」が浮上し、第3位には前月第5位だった「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」が上がるなど、売れ筋トップ5を日米の代表的なインデックスファンドが占めた。このため、前月は第2位だった「MUFG ウェルス・インサイト・ファンド(標準型)」は第7位に後退し、前月第4位の「フィデリティ・グロース・オポチュニティ・ファンドDコース」が第6位に後退するなど、アクティブファンドが順位を下げた。
なぜこの投資信託は売れているのか ナゼ売れ調査隊
三菱UFJ銀行の売れ筋は「S&P500」と「日経225」「オルカン」が上位独占、アクティブファンドの行方は?
2025年1月 三菱UFJ銀行 投信ランキング
会員限定

三菱UFJ銀行の投信売れ筋ランキングの2025年1月は、前月に引き続き「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」がトップだった。第2位には前月第3位に後退した「eMAXIS 日経225インデックス」が浮上し、第3位には前月第5位だった「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」が上がるなど、売れ筋トップ5を日米の代表的なインデックスファンドが占めた。このため、前月は第2位だった「MUFG ウェルス・インサイト・ファンド(標準型)」は第7位に後退し、前月第4位の「フィデリティ・グロース・オポチュニティ・ファンドDコース」が第6位に後退するなど、アクティブファンドが順位を下げた。
続きを読むには…
この記事は会員限定です
※会員登録は、金融業界(銀行、証券、信金、IFA法人、保険代理店)にお勤めの方を対象にしております。
法人会員とは別に、個人で登録する読者モニター会員を募集しています。
読者モニター会員の登録はこちら
※投資信託の販売に携わる会社にお勤めの方に限定しております。
モニター会員は、投資信託の販売に携わる企業にお勤めで、以下にご協力いただける方を対象としております。
・モニター向けアンケートへの回答
・運用会社ブランドインテグレーション評価調査の回答
・その他各種アンケートへの回答協力
・モニター向けアンケートへの回答
・運用会社ブランドインテグレーション評価調査の回答
・その他各種アンケートへの回答協力
関連キーワード
前の記事

アクティブが後退してインデックスファンドが浮上、「高配当株」が下火で「宇宙関連」に火が付くか? =1月資金流入トップ20
2025.02.17
次の記事

三井住友銀行で「S&P500」抑え「日経225」が売れ筋トップ、1月取扱開始の「テンバガー・ハンター」にも強さ
2025.02.20
この連載の記事一覧
なぜこの投資信託は売れているのか ナゼ売れ調査隊










おすすめの記事
著者情報

finasee Pro 編集部
ふぃなしーぷろへんしゅうぶ
「Finasee」の姉妹メディア「Finasee PRO」は、銀行や証券会社といった金融機関でリテールビジネスに携わるプロフェッショナルに向けたオンライン・コミュニティメディアです。金融行政をめぐる最新動向をはじめ、金融機関のプロフェッショナルにとって役立つ多様なコンテンツを日々配信。投資家の皆さんにも有益な記事を選りすぐり、「Finasee」にも配信中です。
続きを読む