政府が2024年1月からNISAを大幅に拡充する方針を決めたことで、日本でも「貯蓄から投資へ」の機運が高まりつつある。野村総合研究所エグゼクティブ・エコノミストの木内登英氏は「制度を整えるだけでは不十分です。経済が成長しなければ、なかなか個人がリスクを負ってでも投資に踏み出せません」と語る。
続きを読むには…
この記事は無料会員限定です。
無料会員にご登録頂くと、すべての限定記事が閲覧できます。
- 無料会員限定記事が読み放題
- 限定セミナーに参加可能
- 限定動画が見放題
- おすすめ情報をメールでお届け
※会員登録は、金融業界(銀行、証券、信金、IFA法人、保険代理店、資産運用会社等)にお勤めの方を対象にしております。