日経平均やS&P500といったインデックスは「市場の温度計」としての役割を果たし、投資信託でもインデックス連動型の商品が人気を集めています。とはいえ、インデックスの数値は決して「中立的」ではなく、算出法の違いによる長所と短所があります。全ての投資家のニーズを満たしてくれる完全なインデックスは存在しません。

このセミナーでは、前S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス日本オフィス統括責任者の牧野義之氏が、インデックスの見分け方・使いこなし方のコツを分かりやすく解説します。
牧野氏は現在、(株)想研の新プロジェクト「次世代アセットインサイト2030」のアンバサダーを務めています。

続きを読むには…

この記事は無料会員限定です。

無料会員にご登録頂くと、すべての限定記事が閲覧できます。

  • 無料会員限定記事が読み放題
  • 限定セミナーに参加可能
  • 限定動画が見放題
  • おすすめ情報をメールでお届け

※会員登録は、金融業界(銀行、証券、信金、IFA法人、保険代理店、資産運用会社等)にお勤めの方を対象にしております。