フィナシープロ
NISA
iDeCo・DC
投資信託・運用
投資相談
年金・相続
金融業界
特集・連載
セミナー・動画
#ESG
#投資信託
#老後
#積立投資
#フィナンシャル・ウェルビーイング
もっと見る
#新NISA
#インデックスファンド
#50代
#介護
#相続・贈与
#話題の企業
#30代
#コスト
#データ・調査
#つみたてNISA
#60代
#iDeCo
#不動産
#ランキング
#日本株
#NISA
#相談事例
#トレンド
#公的年金
#40代
TOP
著者・識者一覧
塚越 菜々子
塚越 菜々子
つかごし ななこ
ファイナンシャルプランナー
株式会社KANATTA代表。ファイナンシャル・プランナー(CFP)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、公的保険アドバイザー。税理士事務所で10年超勤務。延べ500社以上の決算業務や確定申告に携わる。会社の労務・税務にかかわる中で、一般生活者のマネーリテラシーの底上げの必要性を実感し、2016年にFPとして独立。保険や金融商品を取り扱わない独立系FPとして、主に共働き世帯の女性を中心に年間200件の家計相談を行う傍ら、運用経験の全くない女性向けの確定拠出年金・つみたてNISAセミナーや、公的年金セミナーなど多数開催。YouTubeやSNS等でもわかりやすい情報を積極的に発信している。
執筆・監修記事
2023.03.14
塚越 菜々子
【本プレゼント】意外と出費も多い!? 老後生活の「収入と支出」を把握する方法
2023.03.14
塚越 菜々子
【本プレゼント】ボーナスの使い道…払っていいもの・いけないものの“決定的な違い”
2022.06.08
塚越 菜々子
公務員でも資産運用は必要? 「退職金があるから大丈夫」は通用する?
2022.05.10
塚越 菜々子
いつから? 公務員と民間企業の定年年齢が逆転?
2022.04.06
塚越 菜々子
支給平均額2000万円の他にもある公務員の退職金、受け取り時の秘訣
2022.03.11
塚越 菜々子
どうなっている? 公務員の退職金・年金
著者・識者一覧へ
ADVERTISEMENT
人気記事ランキング
デイリー
週間
Rank
1
「新NISAはオルカン1本でOK」はホント? 向いている人・向いていない人の決定的な違いとは
篠田 尚子
Rank
2
「eMAXIS Slim」と「楽天インデックス・シリーズ」は何が違う? インデックスファンド4つの運用手法
篠田 尚子
Rank
3
新NISAも見据えて知っておくべき、日本株アクティブファンドの真の魅力
篠田 尚子
Rank
4
「新NISA」を徹底攻略! スタート前の今年のうちに準備できることは何か
篠田 尚子
Rank
5
「楽天・全米株式インデックス・ファンド」が「S&P500」より高リスクな理由
Finasee編集部
Rank
6
日本版GAFA? エムスリーが好業績でも株価は安値に沈む理由
Finasee編集部
Rank
7
新NISA成長投資枠の対象商品第1弾—リストになかった“あるタイプ”の投資信託とは
篠田 尚子
Rank
8
新NISAで1800万円枠を超えたら課税は不可避? 負担を減らす2つの手段
浅見 陽輔
Rank
9
1位はオルカンかS&P500か… つみたてNISAでみんなが買ったのは? (SBI証券・楽天証券)
Finasee編集部
Rank
10
現行NISAから新NISAへの「切り替え」はどうなる? 年内に必要な手続きは…
浅見 陽輔
Rank
1
「新NISAはオルカン1本でOK」はホント? 向いている人・向いていない人の決定的な違いとは
篠田 尚子
Rank
2
「eMAXIS Slim」と「楽天インデックス・シリーズ」は何が違う? インデックスファンド4つの運用手法
篠田 尚子
Rank
3
「楽天・全米株式インデックス・ファンド」が「S&P500」より高リスクな理由
Finasee編集部
Rank
4
父が他界…葬儀後、50代男性が「エンディングノート」を見つけて落胆した理由
沢村 香苗
Rank
5
日本版GAFA? エムスリーが好業績でも株価は安値に沈む理由
Finasee編集部
Rank
6
年収ではなかった…「中高年の婚活」で多くの女性が男性に対して“重視すること”
小島 明子
Rank
7
現行NISAから新NISAへの「切り替え」はどうなる? 年内に必要な手続きは…
浅見 陽輔
Rank
8
新NISAで1800万円枠を超えたら課税は不可避? 負担を減らす2つの手段
浅見 陽輔
Rank
9
新NISAも見据えて知っておくべき、日本株アクティブファンドの真の魅力
篠田 尚子
Rank
10
1位はオルカンかS&P500か… つみたてNISAでみんなが買ったのは? (SBI証券・楽天証券)
Finasee編集部
もっと見る
開催間近のセミナー
受付終了
無料
注目書籍の読みどころを紹介!
【篠原光×ミライ研スペシャル対談/本プレゼント】『安心ミライへの「金融教育」ガイドブックQ&A』を徹底解説
日時:
2023年12月07日
会場:
WEB開催(オンデマンド配信)
受付中
無料
相続専門税理士から学ぶ相続の知恵
【WEB】税務調査(相続税)の選定対象10選
日時:
2023年12月14日
会場:
WEB開催(オンデマンド配信)
受付中
無料
これで納得!NISAや確定拠出年金で役立つ賢いお金の育て方
【WEB】手間をかけずに「株式」に投資する 〜 投資信託を利用する
日時:
2023年12月21日
会場:
WEB開催(オンデマンド配信)
セミナー情報一覧へ
人気のタグ
#新NISA
#インデックスファンド
#50代
#介護
#相続・贈与
#話題の企業
#30代
#コスト
#データ・調査
#つみたてNISA
#60代
#iDeCo
#不動産
#ランキング
#日本株
#NISA
#相談事例
#トレンド
#公的年金
#40代
#20代
#株式投資
#FP
#企業型DC
#退職金
SNS
公式SNSで新着情報やお得情報をチェック!
メルマガ
オススメの記事をメールでお知らせします。
申し込む