――金融経済教育の一環として、どのような啓発活動を展開する方針ですか。
われわれ運用会社の社会的役割とは、中長期的な資産運用の裾野を拡げることです。個別商品の開発やプロモーションに加えて、そもそも投資とは何か、お金を育てるとはどういうことか、そのお金が企業の成長や社会課題の解決につながっていくのかを粘り強く伝える啓発活動も重要です。マネーのサステナブルな循環への理解が深まれば、目先の利益を狙った短期的な売買も抑えられるはずです。
続きを読むには…
この記事は会員限定です
※会員登録は、金融業界(銀行、証券、信金、IFA法人、保険代理店)にお勤めの方を対象にしております。
法人会員とは別に、個人で登録する読者モニター会員を募集しています。
読者モニター会員の登録はこちら
※投資信託の販売に携わる会社にお勤めの方に限定しております。
モニター会員は、投資信託の販売に携わる企業にお勤めで、以下にご協力いただける方を対象としております。
・モニター向けアンケートへの回答
・運用会社ブランドインテグレーション評価調査の回答
・その他各種アンケートへの回答協力
・モニター向けアンケートへの回答
・運用会社ブランドインテグレーション評価調査の回答
・その他各種アンケートへの回答協力