20周年を迎えた確定拠出年金について、シリーズで特集します!
 

2001年に導入された確定拠出年金。
その加入者数は今や約1000万人、残高は15兆円を超えます。

加入者1000万人時代を迎えた今、確定拠出年金(DC)はどうなっているのか?
そしてこれからの課題は?
識者の方々にシリーズで解説していただきます。

最終回の今回は、確定拠出年金アナリストの大江 加代氏にお話を伺います。
大江氏には、DCについて加入者教育の観点からお話しいただきます。

制度がスタートした2001年当時、経営も社員(労働組合)も、そしてそれをサポートする運営管理機関の側にとっても、最もハードルが高かったのが「社員にみずからの年金資産を運用してもらう」というミッションを達成することでした。
様々な試行錯誤を繰り返しながら行われてきた加入者教育ですが、「誰も取り残さない」SDGS経営においてますます重要になってきています。
効果的な加入者教育のためには今後何がポイントになるのか、詳しく解説していただきます!